【狩猟】おすすめ漫画その1【アウトドア】

スポンサーリンク
考えたこと
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

やってみたい!を漫画から学ぶ

こんにちは。今回はおすすめの漫画について。
わたしは自称本の虫であり、漫画も大好きです。
時間があればずーっと本を読んでいます。
幼少時代に習得した速読術と、好きだからこその集中力で
一気にたくさんの量を読むことができます。
もともとはSFやファンタジー系の小説・漫画が好きだったのですが
大人になってからはエッセイや、実話を元にした漫画なども読むようになりました。
今回はわたしが読んできた漫画の中で、狩猟やアウトドアをテーマにした

・ストーリーが面白い
・食べ物にまつわる
・真似したくなる

作品を紹介します。

東京カリニク鉄砲隊/これかわ かずとも

銃がタダで手に入る、ジビエ好き、白骨標本・皮なめしが趣味、料理人からのステップアップ、、、
様々な環境から狩猟へとたどり着いた登場人物は、全員が東京在住。
狩猟するうえで都内在住ならではの悩みやエピソードを、伝わりやすく、かつ
コミカルに描いていて、まさに狩猟行楽記。
わたしが笑った1コマは、きんたまのきんちゃくのところです。笑
まだ食べたことのない肉や珍味の味について、ズバリ表現している部分は、
「こんな味がするんだー、食べてみたいなー」と夢が膨らみます。

罠ガール/緑山のぶひろ

タイトル通り、罠猟をする女の子達のお話しです。それも女子高生。
彼女たちが罠猟をやる目的は農作物を守るため。考えさせられる描写も多々あります。
被害から守るための罠の仕組みや図解がどの漫画よりも詳しく描かれていて、
わたしが狩猟免許の講習会で初めて罠を手にした時も、
「罠ガールに出てたやつだ」と確認できました。
農業や狩猟に関しては切り離せない人手不足の問題は、「知らないから」という理由もあると思います。
わたしのように、漫画からたくさんの影響を受ける人間もいるので、
知ってもらうきっかけとして、とても良い作品だと思います。
とはいえ、ストーリーも面白く、イラストも可愛いので、女子高生の成長をみながら
ほのぼのと読み進められる漫画です。

山と食欲と私/信濃川日出雄

山ガール単独登山女子の日々野鮎美が
山に登って、食べて、人と出会って、食べて、を描いている漫画。
わたしがこの漫画を初めて読んだ時(編集アシスタント時代)
「この方が料理本出したら絶対面白い!」と思うくらい
アウトドア飯のレシピが充実していることに驚きました。
そして、アウトドアグッズ・キャンプグッズについての描写もかなり詳しく、
読んでいるわたしまで欲しい!と思うものがたくさんありました。
美味しそう!が入り口で読み始めた漫画でしたが、気がつくと
登山って面白そう!とやってみたい欲がぐんぐん上昇しています。
そして、先日発売されていますね、レシピ本。笑

買わねば。

いぶり暮らし

この漫画は、今回のテーマから少しずれているのですが、狩猟やアウトドアに興味がある方に
是非読んで欲しいと思い、ここで紹介します。
この漫画は、いぶって燻って、いぶりまくります。日頃から食べる食材から調味料まで
ありとあらゆるものをいぶり倒します!笑
わたしは燻製が趣味なので、この漫画で出てきた燻製を、たくさん真似しています。
燻した調味料と鮭の刺身を合わせると、スモークサーモンっぽい味わいが楽しめることも
この漫画から学びました。(燻製やってる方は自家製スモークサーモンが難しいこと、わかるはず。笑)
燻製器選びもこの漫画から学んだことが大変参考になっています。
そして、漫画の登場人物達が燻製を食べるまでの人間模様や思い、関わりの描写が美しく
なんども読み返したくなる漫画です。
なんと明日が8巻発売日!

買わねば。

山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記/岡本健太郎

言わずと知れた狩猟漫画。この漫画から狩猟に興味を持った方も多いと思います。
この漫画を読んで、銃の所持許可の最初のステップ、初心者講習の申し込み時に
印象良く!と、ニコーっと窓口を訪れた記憶があります。
この漫画では、狩猟の具体的な行程も描写されていますが
猟師たちのやり取りの様子や、関わりを笑いあり・涙ありで描いています。
狩猟とはどんなものか、まるっと知りたい人は、まずは読んで欲しい一冊です。
主人公(作者)の自然に挑んで行く様を魅力的に感じる方もいるはずです。
猟期外の作者の挑戦は『山賊ダイアリーSS』に描かれています。


わたしが買った特装版には
サバイバルブレスレッド(ホイッスル・パラコード・火打ち石機能搭載)がついてきました。

まとめてみてわかったこと

以上が今回のおすすめ漫画になります。
まとめてみて分かったのですが、今回のテーマにおけるわたしの好みは
実体験が投影されているもの
なんだな、と思いました。なので同じような作品が好きな方は
是非読んでみてもらいたいです。
そして、記事として紹介するため調べていくうちに、どんどん読みたい漫画が出てきたので
それらも紹介していてればと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました